2016年09月27日
第二回!学生交流サバゲ!!行ってきました!!!
どうも2号と初めましてZです!
今回は学サバで安平町にあるクソデカフィールド、砦さんに行きました!
今回参加したのは北大さん9名、情報大さん2名、我らがMITAirsoftは7+1名(運営のヤンさん)でした。
広大な砦さんを18名の学生が駆け抜けました!
午前は、肩慣らしで復活なしのフラッグ戦を行い、そのあと、復活ありのセンターフラッグ戦、
最後にバトルロワイヤル戦を行いました。

Team.MITドイツ

で、でた~サバゲでエアガンもたない奴~

休憩
午後は最初に大使館戦なる変則戦を行いました!
~ヤンさん大使を守れ!~
中央に6名の大使館護衛チーム(メディック復活)
端に12名の地元過激派デモ隊(リスポンあり)が、大使のヤンさんをコ〇シにむかいます。
射撃許可が下りなければ撃つことができず、下りたときにはすでにデモ隊の猛攻が始まっていました。
デモ隊:二号「スコープの中で、やられた隊員を助けようとする人を眺め、また撃ち倒すのが楽しかった」←人間の屑
護衛隊:Z「全方向から撃たれるのは怖かったが、倒れた味方を助けるのが映画のワンシーンみたいで楽しかった」←人間の鏡

←人間の鏡 人間の屑→
毎度おなじみスパイ戦もしました。
二号「怪しいとはいえ味方をキルしてしまい、FFだって焦ってたら、ほんとにスパイで大正義と化しました」←スパイ殺し
Z「塹壕にこもっていたら、味方が近づいてきて戦局を教えたら、その人がスパイで肩ポンキルされました」←スパイ殺され
最後にセンターフラッグをして、引き分けで第二回学サバは終わりました・・・
二号Z「楽しかったです。また行きたいと思いました。(小並感)」

集合写真、WW2装備が三人もいます。もっと増えないかなぁ・・・(二号)
広大な砦さんを18名の学生が駆け抜けました!
午前は、肩慣らしで復活なしのフラッグ戦を行い、そのあと、復活ありのセンターフラッグ戦、
最後にバトルロワイヤル戦を行いました。
Team.MITドイツ

で、でた~サバゲでエアガンもたない奴~
~全員が敵のバトルロワイヤル~
フィールドに18名がバラバラに広がり、手を組む者、ひたすらに芋り現状をツイートする人(ニ〇〇ンさん)
僕ら二人は味方無しでやっていましたが、全方位を警戒しなければいけなくて、とてつもないスリルでした。
にほんへから逃げるMITs

休憩
午後は最初に大使館戦なる変則戦を行いました!
~ヤンさん大使を守れ!~
中央に6名の大使館護衛チーム(メディック復活)
端に12名の地元過激派デモ隊(リスポンあり)が、大使のヤンさんをコ〇シにむかいます。
射撃許可が下りなければ撃つことができず、下りたときにはすでにデモ隊の猛攻が始まっていました。
デモ隊:二号「スコープの中で、やられた隊員を助けようとする人を眺め、また撃ち倒すのが楽しかった」←人間の屑
護衛隊:Z「全方向から撃たれるのは怖かったが、倒れた味方を助けるのが映画のワンシーンみたいで楽しかった」←人間の鏡
←人間の鏡 人間の屑→
毎度おなじみスパイ戦もしました。
二号「怪しいとはいえ味方をキルしてしまい、FFだって焦ってたら、ほんとにスパイで大正義と化しました」←スパイ殺し
Z「塹壕にこもっていたら、味方が近づいてきて戦局を教えたら、その人がスパイで肩ポンキルされました」←スパイ殺され
最後にセンターフラッグをして、引き分けで第二回学サバは終わりました・・・
二号Z「楽しかったです。また行きたいと思いました。(小並感)」
集合写真、WW2装備が三人もいます。もっと増えないかなぁ・・・(二号)