2016年05月13日
SA58の木製銃床作るよ!
こんにちは、こんばんは、おはようございます。
歌組新人トップアイドルシンガーの開発担当の人です。いつかアイドル一番星になります。
SA58を購入してから1年程経ちますが…
ストックが長い!
てなわけでSA58の木製銃床作りました。

しかし、FAL系もっと普及しませんかねぇ…○イさんインベルMDとかIA2とか出して
歌組新人トップアイドルシンガーの開発担当の人です。いつかアイドル一番星になります。
SA58を購入してから1年程経ちますが…
ストックが長い!
てなわけでSA58の木製銃床作りました。
しかし、FAL系もっと普及しませんかねぇ…○イさんインベルMDとかIA2とか出して
桐です。安いです。加工しやすいです。ホーマックです。強度に関してはサバゲで使う分には問題無い…と思うことにします。
今回もM4のストックと同様に三枚貼り合わせます。
完成予想図を元に
先ずは真ん中をバッテリーや配線を考慮して切り出します。
外側は左右とも窪みをつけて
んで、貼り合わせます。
この段階で仮組すると
こんな感じです。
ナイフで削って
やすりで磨いで
あとは塗装です。
ローズのウレタンニスで3回塗って良いかなと思ったんですが、結局6回塗りました。
上が3回、下が6回です。こう比較すると結構違って見えるものですね。
完成です!
バッテリー入ります。(この画像はニス3回塗り)
樹脂ストックと長さを比較すると約1.5cm短くなっています。
木材余ったのでタクトレ用のマガジン作りました。
SA58のノーマルマガジン全然売って無いんですよ……

ちゃんと入ります。