2018年08月26日

アレススリムモーターの高回転化改造!~エアガンモーターコイル巻き直し~

今回は危険なこともしているのでご注意を!!
こんにちは!エアガン大好き二号です!
以前導入したアレススリムモーター君,
やっぱりサイクルが足らないから改造してサイクルを上げちゃおう!!
アレススリムモーターの高回転化改造!~エアガンモーターコイル巻き直し~

一般的にモーターは
コイルの巻き数増えれば高いトルク,低回転
コイルの巻き数減れば低いトルク,高回転
なんですって!だから巻き数をメインに弄りたいね!!
まぁでもせっかくだからモーター磁石でも遊んでみよう!
~やってみたこと~
①モーター磁石を弄ったらどうなるんやろか
②コイルを弄ったらどうなるんやろか


①モーター磁石を弄ったらどうなるんやろか

てなわけで基本的な分解するで
このモーターは多分分解しやすい部類だと思うの...
初めにピニオンを外すんだけど,これは割愛するよ
普通のD型ピニオンだからね...
あとはイモネジを外して側面パーツを取るだけでOK!!

~ピニオン側のイモネジ~

アレススリムモーターの高回転化改造!~エアガンモーターコイル巻き直し~
青丸の4つのイモネジを取るだけ.それだけ.

~端子側のイモネジ~

アレススリムモーターの高回転化改造!~エアガンモーターコイル巻き直し~
初めにオレンジアレを取るよ.
プラスチックの+ネジを外して,ブラシ押えのプラスチック製のロッドは圧入で入ってるから,ラジペンとかでつまんで引っ張てねー
そしたら,絶縁用のプラスチックプレートがあるからこれをはがすと
コレが出て来るよコレがそのイモネジ.
両方の端子を同じようにしてイモネジを取れば・・・?
\パッカーン/だよー
アレススリムモーターの高回転化改造!~エアガンモーターコイル巻き直し~
磁力めっちゃ強いから取るの一苦労だったよー
んで,
磁石を弄るってはなしだけど,単純にね,片方だけにしたらどうなるんやろってね!
今回はこれが危険なことだよ!よいこのみんなはマネしないでね!!マジで!!!
と,いうわけで組み立てたよ
アレススリムモーターの高回転化改造!~エアガンモーターコイル巻き直し~
な に こ れ
これでも回るけど,どう考えてもアンバランスだよね!だから危険なんだよね!!

サイクル測定結果

同じバッテリーで追加充電もなし,メカボパーツも変えないでモーターだけ弄ってやったよ

~元々~
測定バッテリー→8.01V(Li-Po)

サイクル(3回計測)
 12RPS
 13RPS
 12RPS

~片翼モーター~
測定バッテリー→8.00V

サイクル
 13RPS
 13RPS
 12RPS

変わらないね
予想通りと言えば確かにそうかもね.
変化と言えば片翼にすると止まる位置がありました.
昔のミニ四駆のタッチダッシュモーターみたいに回してあげると復活するよ.

さあ,こっちは分解手順の説明用の実験だし,メインテーマいってみよー!

②コイルを弄ったらどうなるんやろか

先に述べてある通り,巻き数を減らしてみるよ!
そのためには,コイルの銅線を外すんだけど...
固いなこれ...
樹脂で全体を固めてるんか...
この!これでどうだ!!あ!!!取れた!!!!
アレススリムモーターの高回転化改造!~エアガンモーターコイル巻き直し~
あああああ!!!!!もうダメだああああああああ!!!!!!!

なんちゃって
ちゃんと準備してるよ!
太さも同じなこれを今回使いました
アレススリムモーターの高回転化改造!~エアガンモーターコイル巻き直し~
巻き数と重量から計算して一つの山に16巻きぐらいだったので,
一つの山に11巻きでやってみるよ
巻き方は元のモーターを各々よく観察してやってほしいけど
こんな感じだったよ
アレススリムモーターの高回転化改造!~エアガンモーターコイル巻き直し~
赤色のコミュテータ接続部分スタートで右の山に時計回り(緑)で11回
巻いたら水色の次の接続部に行って次の山へ...ってやったよ
接続部ははんだで,山の銅線はパテで埋めて外れないようにすれば...?
かんせー!!!!!!!
アレススリムモーターの高回転化改造!~エアガンモーターコイル巻き直し~
早速測定しよー!

~元々~
測定バッテリー→8.01V(Li-Po)

サイクル(3回計測)
 12RPS
 13RPS
 12RPS

~新コイル~
測定バッテリー→7.94V

サイクル
 15RPS
 16RPS
 16RPS

おー!上がった上がった!
失敗しそうで不安だったけど,レートが上がってニッコリな二号でした.チャンチャン♪


同じカテゴリー(装備(銃器))の記事画像
分割メカボ!ICSM4とアレススリムモーター!
世紀末 サバゲの福音 第壱話 浪漫武器、襲来
WE-tech 「AEG」 SCAR-SSR ちょこっとレビューと分解記録
今更晒すS&T M1903 チャンバー小改造 ~カスタムバレルを使いたい~
SA58の木製銃床作るよ!
続・M4の曲銃床作るよ!
同じカテゴリー(装備(銃器))の記事
 分割メカボ!ICSM4とアレススリムモーター! (2018-06-08 00:42)
 世紀末 サバゲの福音 第壱話 浪漫武器、襲来 (2017-08-26 04:37)
 WE-tech 「AEG」 SCAR-SSR ちょこっとレビューと分解記録 (2017-01-31 23:30)
 今更晒すS&T M1903 チャンバー小改造 ~カスタムバレルを使いたい~ (2016-10-13 22:15)
 SA58の木製銃床作るよ! (2016-05-13 18:30)
 続・M4の曲銃床作るよ! (2016-04-16 18:00)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。